今回は、WordPressで画像にデュオトーンフィルターを掛けます。
手軽に画像の雰囲気を変えよう!
デュオトーンフィルターを掛けることによって、手軽に画像の雰囲気を変えることができます。
画像を配置する
まず始めに、画像を配置します。

画像を配置する詳細は下の投稿からどうぞ。
デュオトーンフィルターを設定する
デュオトーンフィルターを適用をクリックします。

赤い丸で囲われた、紫と緑のアイコンをクリックします。

紫と緑のデュオトーンフィルターが掛かりました。

フィルターを解除する
元に戻したいときは、もう一度デュオトーンフィルターをクリックし、クリアをクリックします。

元に戻りました。

コメント